大学3年生20歳の男です。
僕には気になっている女の子がいました。
成人式で再開して2月末、4月末、6月頭に2人で飲みに行って大体3時間程度話していました。
7月の頭に2人でディズニーに行き、告白しましたが振られてしまいました。難しいことはわからないと言われてしまい、申し訳ないからもう会わないと言われました。
僕からはまた友達としてご飯に行こうって言って解散しました。
後日、インスタグラムで8月に遊べる人を募集していたので、行きたいと言ったところ「いやかも」と言われてしまいました>
しかし、先週「もう一回ご飯に行きたいって言ったら困る?」と相手からLINEが来ました。「困らないよ」と返信しましたが、以降音沙汰なしです。
これはどういうことで、僕はどうしたらいいんでしょうか?
僕としてはとりあえず、友達としてでもご飯にいける仲に戻れたらなと思っています。
たい焼きさん初めまして。読ませて頂きました。厳しい事を言ってしまうとどうすることももう難しいと思います。飲みに行ったりディズニーに行く時点では、お相手さんはきっと貴方に好意があったのかもしれませんが、告白した際にもう会えないと言われているのが答えです。ディズニーとか遊園地ってカップルでも長時間の待ち時間の間の空気感や話の内容で相性が試される難しい場所なんですよ。しかも夏との事なので待つの結構しんどいはずです。その間のお話がもしかしたら彼女にとって気分が上がるものではなかったのかもしれません。その答えが話が難しくて分からないなのかなぁと女の私目線思いました。その後も誘っては断られて音信不通なのであれば断られた上会わないと宣言されてしまっている状況でグイグイ行き過ぎな気がします。とりあえず少し時間を置くべきです。好意を持っていない状況で迫られるのは女性目線やはり怖いです。少し時間を置いてその点を謝罪した上で誘ってみてはいかがでしょうか?